*みなさまの初めの第一歩です。馬の乗り方、扱い方を覚えていくレッスンです。
*馬の常歩(なみあし:ウォーキング)や、速歩(はやあし:ジョギング)上で主に軽速歩(けいはやあし)にて、バランスやリズムをとる練習をします。
*軽速歩(けいはやあし)とは、馬の速歩(はやあし)の二拍子に合わせ、騎乗者が立つ・座るを繰り返す乗り方です。
*常歩(なみあし:ウォーキング)で、方向転換の練習や、速歩(はやあし:ジョギング)上で騎乗者の無理なく乗れる軽速歩(けいはやあし)という乗り方を練習します。 *ノービスでの練習を一段階広い馬場にて行います。 「ツーポイント」の練習と「初めての駈歩」の練習が新たに加わります。
*ツーポイントシート
馬の背から腰を浮かせ上半身を前傾し乗るスタイルの練習です。
*初めての駈歩
駈歩(かけあし:ランニング)の初期練習。サークル内にてインストラクターが調馬索(誘導紐)をつないでの練習です。
ある程度、お一人で乗る事ができれば さあ初級へステップアップ!